
親子あそびのお誘い
お子様も2歳近くなると興味、関心が広くなり、お友達とのあそびを求めてくるころではありませんか。
幼稚園では子どもたちが元気に遊んだり、様々な経験活動が出来るように取り組んでいます。入園前から少しずつ友だちあそびに慣れておくと、子ども同士の触れ合いや、お母様方の情報交換の場にもなります。
そこで下記のように親子で楽しく遊ぶ機会を設けましたので、どうぞ奮ってご参加ください。

第一回 親子で遊ぼう
対 象 | 令和2年4月2日生まれ~令和3年4月1日生まれ |
---|---|
日 程 | 5月 16日(月) 定員6名
5月 30日(月) 定員6名 6月 27日(月) 定員6名 |
時 間 | 10:30~11:30(10分前にお集まりください) |
場 所 | 松ヶ丘幼稚園 つぼみ組 |
内 容 | 手あそび・歌・積木あそび・英語あそび・表現あそび・わらべ歌あそび・体育あそび・読み聞かせ等(内容はその都度変更になる場合があります。) |
お申し込み | ※準備の都合がありますのでお電話でお申し込みください。 参加される方は動きやすい服装と、上靴のご用意をお願いたします。※感染症対策の為、参加される日の朝に参加される方全員の検温をお願いいたします。37.5℃以上熱がある場合や咳、鼻水などが出るなど体調がすぐれない場合は、参加はお控えくださいますようお願いいたします。また保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。※園内の見学は随時受け付けております。お気軽に電話でお問い合わせください。Tel:043-265-1815 受付(8:30~16:30) |

第二回 わんわん大サーカス
水筒、上靴をお持ちください。保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。※感染症対策の為、参加される日の朝に参加される方全員の検温をお願いいたします。37.5℃以上熱がある場合や咳、鼻水などが出るなど体調がすぐれない場合は、参加はお控えくださいますようお願いいたします。
日 程 | 6月15日(水) |
---|---|
時 間 | 10:00~10:40 受付9:45〜 |
場 所 | 松ヶ丘幼稚園 ホール |
内 容 | わんわん大サーカスを楽しみます。かわいいワンちゃんが愉快なパフォーマンスを披露してくれます。7 |
お申し込み | ※準備の都合がありますのでお電話でお申し込みください。 参加される方は動きやすい服装と、上靴のご用意をお願いたします。※感染症対策の為、参加される日の朝に参加される方全員の検温をお願いいたします。37.5℃以上熱がある場合や咳、鼻水などが出るなど体調がすぐれない場合は、参加はお控えくださいますようお願いいたします。また保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。 Tel:043-265-1815 受付(8:30~16:30) |

第三回 新聞紙あそびと積み木あそび
日 程 | 7月9日(土) |
---|---|
時 間 | 10:00~11:00 受付9:45〜 |
場 所 | 松ヶ丘幼稚園 ホール |
内 容 | 【新聞紙あそび】 新聞紙を使って遊びます。 (限定12組) 新聞紙のたくさん入ったプールに飛び込んだり、寝転がったり、泳いだりして遊びます。他にも新聞紙を使ったあそびをたくさん用意しています。 みんなで一緒に遊ぶと、少しずつですが新しいお友だちとの触れ合いになります。帰る頃にはちょっぴり仲良しになります。【積木あそび】 立体教材を使って子供の知能を刺激し思考力や意欲と自信そして集中力を育てる遊びです。当日は、「色サイコロ」という赤、白、黄、青、緑の5色の積木を使い、小さな箱に「おべんとう」を作ります。遊びながら自然に色や形、大きさや長さなどの情報を目や手を使い的確に処理する思考の柔軟性を育てる遊びです。 |
お申し込み | ※準備の都合がありますのでお電話でお申し込みください。 参加される方は動きやすい服装と、上靴のご用意をお願いたします。※感染症対策の為、参加される日の朝に参加される方全員の検温をお願いいたします。37.5℃以上熱がある場合や咳、鼻水などが出るなど体調がすぐれない場合は、参加はお控えくださいますようお願いいたします。また保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。 Tel:043-265-1815 受付(8:30~16:30) |

親子で体育あそびのご案内(安田式体育遊び)
安田式体育遊び研究所 所長 居関達彦先生による親子遊びをします。奮ってご参加ください。
※安田式体育遊び指導法は、京都市教育委員会指導主事、小学校校長などを経て、教育現場の最前線で幼少期からの体育遊びの大切さを訴え続けた安田祐治氏が、
75年もの実践研究から体系づけた指導法です。
日 程 | 9月14日(水) 親子で20組 |
---|---|
時 間 | 10:00~10:15親子遊び 10:20~10:40 講演会 |
場 所 | 松ヶ丘幼稚園 ホール |
内 容 | <親子で体育あそび>
お子様の運動能力を育む、おうちでできる体育あそびをたくさん体験します!
<子育て講演会> 3歳までに必要な運動能力や安全能力など、その育て方について、楽しくわかりやすく解説していただきます。 |
お申し込み | 準備の都合がありますのでお電話でお申し込み下さい。 尚、〆切は、9月6日です。 TEL 043(265)1815 (受付 8:30~16:30)※ 参加される方は動きやすい服装と、上靴のご用意をお願い致します。※感染症対策の為、参加される日の朝に参加される方全員の検温をお願いいたします。37.5℃以上熱がある場合や咳、鼻水などが出るなど体調がすぐれない場合は、参加はお控えくださいますようお願いいたします。また保護者の方はマスクの着用をお願いいたします。※園内の見学は随時受け付けております。お気軽に電話でお問い合わせください。 |